早稲田公認会計士 税理士事務所|愛知県 瀬戸市|税務顧問 記帳代行 会計監査 会社設立支援

業務案内

  • HOME »
  • 業務案内

正確かつ丁寧なサービスで御社の発展に貢献します

早稲田公認会計士・税理士事務所では、経営者様の立場で親身な対応を心がけております。
新たに会社を立ち上げようとする方のための各種支援サービスから、所得税や法人税の申告や、効果的な節税方法、その他経営に関する様々なご相談にもきめ細かくご対応。正確かつ丁寧なサービスで、御社の発展に貢献します。


下記項目をクリックすると詳細情報へ移動します。税務顧問・記帳代行会社設立・支援業務会計監査各種税理士の変更相談

税務顧問・記帳代行

税務顧問・記帳代行税務顧問として法人税(個人事業の方は所得税)、消費税の申告書の作成を行うとともに、節税のご相談も承ります。決算だけ、相談だけなど、御社のご都合に柔軟にご対応させて頂いております。会計帳簿の記帳方法についてもご相談、ご質問を承ります。税務署の税務調査の立会も行います。
また、会計帳簿の記帳代行も承っております。お客様には本業に専念して頂き、当事務所が煩雑な経理業務をまるごと処理致します。届出や申告の提出期限を過ぎてしまっている場合も極力対応できるようサポートさせて頂きますので、まずはご相談ください。


法人税務顧問

法人税、消費税の申告書の作成を行うとともに、法人税、消費税の節税のご相談も承ります。会計帳簿の記帳方法についてもご相談、ご質問を承ります。また、税務署の税務調査の立会も行います。個人事業者の税務顧問
所得税、消費税の申告書の作成を行うとともに、所得税、消費税の節税のご相談も承ります。会計帳簿の記帳方法についてもご相談、ご質問を承ります。また、税務署の税務調査の立会も行います。


記帳代行

会計帳簿の記帳を代行いたします。ただし、領収書の整理(日付順にノートに貼っていただきます)はお客様にお願いしております。
 

会計監査各種

会計監査各種会計監査の目的は、その会社の決算書が会計のルールに沿って作成されていることを確認することです。決算書がその会社の実態を表しているかが確認されるので、株主や投資家に対し、その会社の決算書が信頼できるものであることを保証するものとなります。
金融商品取引法監査(非上場) 金融商品取引法に基づく監査を実施します。
会社法監査 会社法に基づく監査を実施します。
学校法人監査 私立学校振興助成法に基づく監査を実施します。
任意監査 人材派遣業の免許の更新のための監査を実施します。

会社設立・支援業務

会社設立・支援業務これから事業を始める事を考えておられる方のために、会社設立に必要な各種書類の作成や、手続きのお手伝いを致します。また、独立後の経営や労務、節税のご相談、資本金や役員をどのようにすれば良いのか、銀行からの融資を受けるにはどのようにすれば良いかなど、様々なご相談にお答えします。


経営が軌道に乗るまでは特に全力でサポートさせて頂きます

会社を設立する場合、設立手続に関する相談及び税務署への届出書類の作成は無料で行っております。
(会社設立に関する登記費用及び司法書士の手数料は別途発生いたします)
会社の設立直後は営業基盤が不安定であるのが一般的であるため、会社設立後2年間は決算報酬相当額を値引させていただきます。
また、会計帳簿からお客様の財政状態、経営改善についてご助言させていただきます。
お客様の成長が当事務所の成長にもつながると考えておりますので、経営が軌道に乗るまでは特に全力でサポートさせて頂きます。


下記のような手続きのお手伝いをさせて頂きます

会社設立には、主に下記のような書類が必要になります。これらの書類の作成、手続きのお手伝いをさせて頂きます。
定款の作成/取締会議事録等の書類作成/税務関係の書類作成・提出/公証人役場での定款の認証/登記申請

会社設立にあたり、下記のような点についてもきめ細かくご相談に応じます

出資者は誰にするのか/決算日はいつにするか/資本金はいくらにするのか/
役員報酬はいくらにするのか/役員は誰が良いか/会社所在地はどこにするのか


個人事業?法人化?起業前のご相談もお気軽にどうぞ

起業前のご相談もお気軽にどうぞ株式会社等の法人形態にする事により
・対外的な信用を得やすい
・良い人材が確保しやすくなる
・家族に給料を支払うことで自分の給料を分散し、低い税率が適用できる
・会社から給与をもらうことで給与所得控除が受けられ税金の負担が軽くなる
…等のメリットがあります。
もちろん法人化する事により経理処理をきちんとするなどの義務も発生しますが、一定の利益が出るようになれば法人化するメリットは大きいと言えます。これから起業を考えている方もまずはご相談ください。お客様に最適と思われる事業形態をご提案致します。

税理士の変更相談

税理士の変更相談当事務所ではお客様のご要望に柔軟に対応できるよう、経営者様の立場での親身な対応を心がけております。現在、他の税理士事務所とご契約中の場合も、当事務所はいつでもご相談に乗らせて頂きます。社長様のお考えやご希望をじっくりとお伺いした上で、最善と思われるご提案をさせて頂きます。


当事務所は経営者様の立場で納得のサービス提供を目指します

・フットワーク良く、迅速な対応を致します。
・効率的な運営で、納得の顧問料とさせて頂きます。
・税務調査が入っても、しっかりと折衝を致します。
・税理士切り替えにあたっては、ご契約前に納得行くまでご相談に応じます。
・金融機関の信頼を得られることを意識した決算書、事業計画の策定をご一緒に考えます。

安心の税務サービスを適正価格でご提供。当事務所の5大特長はこちら

お問い合わせは通話料無料のフリーダイヤル TEL 0120-168-952 【営業時間】8:30〜17:30 [ 土・日・祝日除く ]

中小企業の皆様を全力でサポート!!
  • twitter
よくあるお問い合わせ 事務所概要 今の税理士報酬は適切ですか?税理士ときちんと話せていますか? 業務内容の詳細はこちらからどうぞ 公式Blog随時更新中 税務顧問・記帳代行 会計監査各種 会社設立・支援業務 税理士の変更相談
PAGETOP
Copyright © Waseda Licensed Tax Consultant All Rights Reserved.