おはようございます!
今日の愛知県瀬戸市は、曇りの朝となっています。
 

年の中途で異動があった場合は、その都度申告を行う必要があります

年末調整の時期も近づいてきました。
年末調整は「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」に基づいて行います。

この「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」とは
本年の最後に給与の支払をする時までに提出されたもので、
異動が年の中途であった場合は、
異動申告をその都度行うことになっています。

しかし様々な理由により異動申告を提出し忘れていることがあるので、
しっかりと確認しておく必要があります。

異動申告をきちんと確認

異動申告を提出忘れには、例えば下記のようなものがあります。

・就職や結婚などで、控除対象だった扶養親族が対象外になった
・結婚により控除対象となる配偶者ができた
・離婚などの理由で寡婦に該当することになった

年の中途で扶養親族の数などに異動があった場合の申告がきちんと行われているか
申告書を提出していない人がいないか、などをを確認しておく必要があります。
 

「早稲田公認会計士・税理士事務所」は、愛知県瀬戸市で会計監査及び税務を行っている事務所です。気軽にお立ち寄り頂けるアットホームな雰囲気と地域密着が自慢です。詳しくは「早稲田公認会計士・税理士事務所」ホームページをご覧ください。

安心の税務サービスを適正価格でご提供。当事務所の5大特長はこちら